2021.09.25 21:00テレワークを最大限生かす1日のスケジュールの考え方!StartupStockPhotosによるPixabayからの画像コロナ禍で、テレワークが定着しました。今更感がありますが、私なりに、このテレワークで、どのようにしたら最大限の成果が出せるか、色々試行錯誤しています。まだ自分なりに確立できていませんが、今までの途中経過の考え方を纏...
2021.09.24 01:49夢・目標達成の為のキーマンのアプローチ管理今回は、目標達成のための、キーマンへのアプローチ管理方法をお伝えします。 やりたい事・目標を達成させるためには、事前に関係者と対話が必要です。その手段に会議・ミーティングが行われます。 キーマンとの関係性を強化するための事前準備とアプローチする管理方法をお伝え...
2021.09.17 21:00目標必達のためのイメージ法!そもそも想わなければビジョンは実現できない!Gerd AltmannによるPixabayからの画像私の手帳活用法の1つに、毎朝行う1つのことがあります。それは、未来をイメージすることです。目を閉じ、”来年の今頃は、あれを実行して成果を得た”とイメージしています。これを時間にして約5分弱、充てています。具体的にイメージしてい...
2021.09.15 21:00ミーティングプランナー活用事例!会議を有効に進めるために!StartupStockPhotosによるPixabayからの画像ビジネスマンは日頃から、会議やミーティングを行います。ファシリテーターにもなれば、会議を運営するために、事前準備が必要になってきます。私の手帳には、会議をスムーズに運営するための「ミーティングプランナー」のリフィル...
2021.09.13 21:00自身の役割の行動指針をあぶりだす1つの方法!Gerd AltmannによるPixabayからの画像マーケティングのフレームワークマーケティングと聞くとすごく難しいなぁ~と考えてしまいます。マーケティングの定義って、領域があまりにも広いので、解釈が様々あります。一言でいえば、「売れるしくみをつくる」ということですが、これがあ...
2021.09.12 00:08手帳で次週を計画する。ビジョン達成は短期計画から愚直に実行!StartupStockPhotosによるPixabayからの画像単なるルーティン業務の計画ではなく、ビジョン達成に向けた行動計画を立てましょう!現在抱えている仕事を効率よく行動したいという観点で計画を立てると、単なる作業の効率化の計画になります。そのタスクが終了すると、後には何...
2021.09.08 09:31Fresh start ! Engin AkyurtによるPixabayからの画像約1か月程度、SNS・Blog等から離れておりました。何してんだ!と、おしかりをする人もいると思いますが、決して遊んでいたわけではありません。実は、8月のお盆明けから、行動の振り返りをしていました。自身の活動内容の見直し、方向...